Information

 1月28日は定休日です

明日は定休日です

1月28日(日曜日)は定休日になります。たいへん寒い日が続いています。体調を崩さない様にご自愛ください。

公園の水飲み場の水が凍り、つららが出来ていました。

 1月24日は定休日です

1月24日は定休日です

明日1月24日(水曜日)は定休日になります。

昨日の帰りはすごい雪で、スクーターは置いて歩いて帰りました。4年前の雪よりもたくさん降った様に感じました。

右足首捻挫のその後

1月14日のフロストバイトロードレースで受傷した右足関節の内反捻挫。腫れというか浮腫みが酷いので、血流を改善する為にロードバイクで宮ケ瀬ダムまでトレーニングに行って来ました。細身のロードバイク用のシューズは少しきついですが、乗り終えると浮腫みがかなり引いていました。トレーニング後はアイシングです。日曜日からバケツに氷と水を入れて、そこに右のフクラハギごと突っ込む方法に変えました。翌朝、浮腫みが戻っていないか不安でしたが、そのまま維持出来ました。月曜日の夜も雪の中を歩いて帰りましたが、少し痛みはあるものの、先週に比べると痛みは軽減していました。そろそろトレッドミルで走ってみようと思います。

 

 1月21日は定休日です

1月21日は定休日です

1月21日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いします。

捻挫のその後・・・・

1月14日のハーフマラソンで負った右足関節内反捻挫ですが、リハビリも開始してサポーターなしで歩けるところまで回復して来ました。皮下出血も指先へ移動して来ましたが、まだ腫れが引きません。左右で違う人の足の様です。

 1月17日は定休日です

1月17日は定休日です

1月17日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

フロストバイトロードレース2018に参加して来ました

1月14日は毎年恒例のフロストバイトロードレースに参加して来ました。毎年1月に横田基地で開催されるハーフマラソンの大会です。横田基地内のトラックでウォーミングアップも行い、気温も思った以上に上がり、準備万端でスタートしましたが、スタート直後の渋滞を抜けて巡航スピードに入った8km過ぎに右足首を捻挫してしまい、そこでリタイアしました。来月は青梅マラソンにエントリーしているので、まずは足首をしっかり治したいと思います。

 

 1月14日は定休日です

1月14日は定休日です

1月14日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

宮ケ瀬は

今週は暖かい日があったので、宮ケ瀬方面の路面凍結も全て解消していました。また寒い日が続くようなので、体調を崩さない様にご自愛ください。

 1月10日は定休日です

1月10日は定休日です

1月10日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

秩父宮ラグビー場の芝は、天候不順が原因で根付かず、スクラムの度にめくれ上がり、ゲームの途中にも整備を余儀なくされていました。来月のスーパーラグビー開幕までにコンディションが戻ると良いのですが・・・。

「成人の日」もオープンします

「成人の日」もオープンします

1月8日「成人の日」(月曜日)も10:00~19:30で通常通り営業いたします。ご来院、お待ちしています。

1月7日は定休日です

1月7日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

 

 12月27日は定休日です

12月27日は定休日になります

12月27日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

年末年始の営業スケジュール

年内最終営業日は12月30日(土曜日)になります。

  • 12月27日(水曜日) 定休日
  • 12月28年(木曜日)10:00~19:30(最終受付) 通常営業
  • 12月29日(金曜日)10:00~19:30(最終受付) 通常営業
  • 12月30日(土曜日)10:00~19:30(最終受付) 通常営業
  • 12月31日(日曜日)定休日
  • 2018年1月1日(月曜日)年末年始休業
  • 1月2日(火曜日) 年末年始休業
  • 1月3日(水曜日)定休日
  • 1月4日(木曜日)10:00~19:30(最終受付) 通常営業

 

 12月20日は定休日です

12月20日は定休日です

12月20日(水曜日)は定休日になります。年内は12月30日(土曜日)まで通常営業いたします。

トップリーグのお手伝いに行って来ました

日曜日はラグビートップリーグのお手伝いで秩父宮ラグビー場に行って来ました。メインスタンド側は一日中日陰な上、風が強くとても寒い一日でした。また、メインスタンド側では今シーズンから始まった無料 Wi-Fiサービスが利用でき快適なネット環境が提供されていました。