3月4日は定休日です
3月4日(日曜日)は定休日になります。
2月25日(日曜日)は定休日になります。明日は東京マラソンが開催されます。出場される方は日頃のトレーニングの成果を発揮して来て下さい。
2月22日に発売されたNike Epic React Flyniktを買ってみました。「ふわ・かる・ぴょーん」というNikeらしからぬキャッチコピーの新素材のソールのランニングシューズです。履き心地はと言いますと・・・試着なしで買ったら少しキツめだったので返品・サイズ交換にしました。ペガサスもすーむフライも他のNikeのシューズは28.0センチでピッタリなのですが、エピックリアクトは28.0センチではちょっと窮屈でした。これはフライニットだからなのか?新しいシューズでは走れず。一度返品して28.5センチが届くのを待ちます。
明日2月18日(日曜日)は定休日になります。
1月14日に受傷した右足関節内反捻挫ですが、外くるぶしの周りに少し腫れも残っていますが、スイムもバイクもランニングも出来る様になりました。正座も短時間なら出来る様になり、スイムのキックも受傷前よりタイムは落ちますが、びくびくせずにキックを打てます。引き続き正座の練習(足首の屈曲方向へのストレッチ)とカーフレイズ等々の筋力トレーニングを続けていきます。明日は青梅マラソンに出場して来ます。
2月14日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。
2月10日は臨時休業させていただき、日本ラグビーフットボール協会トレーナー研修会に参加して来ました。詳しくはこちら
2月7日(水曜日)は定休日になります。
2月10日(土曜日)は、研修会参加の為臨時休業とさせていただきます。また、2月12日「振替休日」(月曜日)は、10:00~19:30(最終受付)で通常通りオープンいたします。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
鶴見川沿いの日陰は部分的にまだ雪が残っていました。先月右足首の捻挫をして以来、初めてインターバルトレーニングを実施してみました。まだ違和感はありますが、そこそこのスピードで走ることが出来ました。足首の関節が固まって柔軟性が戻っていないので夕方になると浮腫んでしまいますが、激しく動かすと浮腫みも引いてスッキリします。まだ寝る前のアイシングは続けて実施します。
1月31日(水曜日)は定休日になります。宜しくお願い致します。
1月22日の雪で宮ケ瀬方面は路面凍結した中をヒヤヒヤしながら乗るのは精神的に疲れるので、久しぶりに三浦半島をロードバイクで走って来ました。青葉区から湘南方面へ出る場合、境川沿いのサイクリングロードを通るルートもあるのですが、サイクリングロードも車が走っていないので路面が凍結している可能性があるので、R246→R467(藤沢街道)→白幡の交差点で左折→藤沢駅→腰越→R134で三浦方面へ。三浦半島は青葉区よりも南にあるので、青葉区より少し暖かいだろうと思っていたのですが、全くそんなことはありませんでした。特に三浦市に入ると海からの風も強く極寒ライドとなりました。往路は藤沢駅周辺以外は車の通行量も少なく走りやすかったです。城ヶ島まで行こうと思っていましたが、三浦市に入ってからあまりに寒かったので、三浦消防署の交差点で引き返してしまいました。復路は腰越までは稲村ケ崎まではスイスイ走れましたが、帰りの藤沢街道は車が多く、比較的ゆっくり走行になってしまいました。やはり山方面の方が走りやすいです。