気象庁から梅雨明けは発表されていませんが、関東地方も気温・湿度からすると夏です。夏はランニングをするには辛い季節ですが、短めのインターバルトレーニングを行うと、熱によるダメージを残さずに夏の間も 効率よく トレーニング出来ます。

7月28日は定休日です
7月28日は定休日です。よろしくお願いいたします。
Soigneurソワニエの新着情報
気象庁から梅雨明けは発表されていませんが、関東地方も気温・湿度からすると夏です。夏はランニングをするには辛い季節ですが、短めのインターバルトレーニングを行うと、熱によるダメージを残さずに夏の間も 効率よく トレーニング出来ます。
7月28日は定休日です。よろしくお願いいたします。
7月7日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。
2019年の青葉区民マラソンの要項が発表されました。今年は区制25周年ということで募集人数が1000人です。毎年200人ずつ増えて来ましたが、去年から変わりません。青葉区が緑区から分かれて25年なんですね。25年前、私は大学受験の願書を書く時に、思わず「緑区」と何度も書いてしまい書き直したことが思い出されます。今は大学入試の出願もネットから出来るのでしょうか?区制25年を記念して大会アンバサダーに「コケちゃいました!!」の谷口浩美氏が務めます。青葉区民にとっては早起きしないで参加できる地元レースです。私は今年もエントリーして、コケないように走りたいと思います。
エントリーは今年も例年同様、インターネットで先着順で行われます。1次エントリーが青葉区①在住②在勤③在学の方が優先になります。1次エントリーで定員に満たなかった場合は2次エントリーが実施されます。昨年は1次エントリーが1日半で定員になり、2次エントリーは実施されませんでした。 第6回青葉区民マラソンのページはこちら 。エントリーサイトはこちらです。
第6回青葉区民マラソンのエントリーは7月25日に定員に達した様です。
7月3日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。
au PAYでのお支払をスタートしました。ご希望の方は会計時にお申し付け下さい。
7月も営業時間は10:00~19:30(最終受付)で、定休日は毎週日曜日・水曜日になります。7月15日「海の日」(月曜日)も10:00~19:30(最終受付)で通常通りオープンします。ご来院、お待ちしています。
6月30日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。