taadmin

「敬老の日」もオープンします

「敬老の日」も通常営業します

暑かった平成最後の夏が終わり、過ごしやすくなってきました。シルバーウィーク中は、9月17日「敬老の日」(月曜日)は、祝祭日ですが月曜日なので10:00~19:30(最終受付)で通常通りオープンします。また、9月24日「振替休日」(月曜日)も同様に10:00~19:30(最終受付)でオープンします。ご来院お待ちしています。

  • 9月15日(土曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月16日(日曜日)定休日
  • 9月17日 「敬老の日」(月曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月18日(火曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月19日(水曜日)定休日
  • 9月20日(木曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月21日(金曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月22日(土曜日)10:00~19:30(最終受付)
  • 9月23日「秋分の日」(日曜日)定休日
  • 9月24日「振替休日」(月曜日) 10:00~19:30(最終受付)

 

9月12日のトレーニング

気温は20℃で快適でしたが、思った以上に風が強く、前半で時間を大きく失い4時間越えになってしまいました。また暑くない分摂取する水分が少なく、水分と一緒に摂取する糖質も少なかったからなのか、後半エネルギー切れ気味。町田辺りからはクラクラでした。

9月12日は定休日です

9月12日は定休日です

9月12日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

9月の連休のスケジュール

9月17日「敬老の日」(月曜日)と9月23日「振替休日」(月曜日)も、10:00~19:30(最終受付)で通常営業いたします。ご来院お待ちしています。

  • 9月17日「敬老の日」(月曜日)・・・10:00~19:30(最終受付)
  • 9月24日「振替休日」(月曜日)・・・10:00~19:30(最終受付)

9月9日のトレーニング

台風やら雨やらで10日振り位のバイクトレーニング。9月になり涼しくなったのかと思ったら意外に暑く、しかも風も強いという環境の中、ダムへ。体感では今年一番環境的に厳しく感じてしまいました。9月9日が平成最後の30℃越えライドになって欲しいものです。nikeのレース用厚底ランニングシューズ“Vapor Fly 4% flyknit”が9月9日9:00から発売開始なので、道中nike.comへアクセスしてみたものの、あっという間に完売でした。今年もZoom Flyで走ります。

 

 

9月9日は定休日です

9月9日は定休日です

9月9日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

USA

患者さんにアメリカ出張のお土産にいただきました。イケメン大統領のチョコレートです。いつもありがとうございます!!

9月5日は定休日です

9月5日は定休日です

9月5日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

9月のスケジュール

今月も10:00~19:30(最終受付)で通常通り営業いたします。定休日は毎週日曜日と水曜日になります。9月17日「敬老の日」(月曜日)と9月24日「振替休日」(月曜日)も10:00~19:30(最終受付)でオープンします。ご来院お待ちしています。

  • 9月17日「敬老の日」(月曜日)・・・10:00~19:30(最終受付)
  • 9月24日「振替休日」(月曜日)・・・10:00~19:30(最終受付)

9月2日は定休日です

9月2日は定休日です

9月2日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

8月29日のトレーニング

曇り空の中、宮ケ瀬ダムへ。気温は低いが湿度が高い。相模川を渡り、三増峠を越えると霧が深くなり視界不良に。前後ともライトを点けて走りました。所々雨が降ったり止んだりの中、約100kmのライド。

赤十字資格継続研修

赤十字救急法救急員資格継続研修に参加して来ました

とても暑かった8月26日(日曜日)は、日本赤十字救急法救急員資格継続研修会に参加して来ました。資格を取得したのが3年前の2015年の9月13日。翌年の6月にCPR(蘇生法)については、神奈川県体育協会のトレーナー講習会で復習をしましたが、三角巾を用いた傷の手当てについてはかなりの時間が経過していたので、記憶が曖昧でした。1週間くらい前からテキストを読み返したり、三角巾を折って自分に巻いてみたりしながら予習しておきました。当日は雑ですが8割くらいは実技もこなすことができ、5年の資格の継続が出来ました。

今回の研修会で覚えたことは・・・・

  • AEDの電極パッドは右胸部と左肋骨外側以外の場所でも、電極が心臓を挟む位置であればどこでも良い(2つの電極が心臓を挟めば胸と背中でもどこでも良い)。
  • AEDは濡れた環境(プールや浴室など)では、電極を貼り付ける部位の水分を拭き取れば、問題なく使える。

8月29日は定休日です

8月29日(水曜日)は定休日です。よろしくお願いいたします。

 

 

 

8月26日は定休日です

8月26日は定休日です

8月26日(日曜日)は定休日です。よろしくお願いいたします。

Nike Zoom Pegasus Turbo

暑さが復活してしまいましたが、水曜日にはいつも通りにいつも通りのコースで宮ケ瀬ダムへロードバイクで行って来ました。日の出が少し遅くなったので、山に入ると日陰が出来ている時間が長くなり、少し涼しく感じます。帰宅すると注文してあったペガサスターボが届きました。少し走ってみましたが、ミッドソールの反発が強く上り坂でもぐんぐん進んでくれます。厚底らしく着地はソフトです。

 

 

8月22日は定休日です

8月22日は定休日です

8月22日(水曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

8月19日のトレーニング

気温も湿度も低く快適な気候の中、宮ケ瀬ダムへ。上りも涼しくて快適でした。宮ケ瀬湖畔園地では24時間リレーマラソンを開催していました。8時台で気温が24℃でしたので、夜は20℃以下になっていたかもしれません。終了時間の10時まで2時間弱の厳しい時間帯でしたが、涼しくて走りやすいからかランナーは軽快な足取りで走っていました。


8月19日は定休日です

8月19日は定休日です

8月19日(日曜日)は定休日になります。よろしくお願いいたします。

8月15日のトレーニング

やや風が強い朝、いつも通りダムへ。補給をしっかり行い、途中で集中力が切れることもなく終了。走る度に、「今日が今年一番暑いのではないか?」と思ってしまいますが、そんなことはなく夜明けは遅くなり、日没も早くなっています。宮ケ瀬ビジターセンターでは夜店の準備をしていました。夜は花火大会があった様です。