勤労感謝の日もオープンしています
今日から3連休が始まります。ソワニエは通常通り日曜日・水曜日が定休日になります。
11月23日勤労感謝の日も通常通りオープンしています。
日頃酷使して疲れた身体を鍼灸・マッサージでメンテナンスして、心身共にリフレッシュして下さい。
- 11月21日(土曜日) 10:00~19:30(最終受付)
- 11月22日(日曜日) 定休日
- 11月23日(月曜日)勤労感謝の日 10:00~19:30(最終受付)
ご来院お待ちしています。
明日から9月の大型連休が始まりますが、ソワニエは通常通り日曜日と水曜日がお休みになります。
※9月26日(土曜日)のみ13:00~19:30(最終受付)となりますのでご注意ください。
ご来院、お待ちしています。
9月12日(土曜日)は、研修の為お休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
9月19日(土曜日)から祝日・祭日が続きますが、ソワニエは通常通り日曜日と水曜日がお休みになります。
9月26日(土曜日)のみ13:00~19:30(最終受付)となりますのでご注意ください。
昨日は日本赤十字社主催の救命基礎講習へ。
場所は伊勢原スイミングクラブ。
バイクで行こうかと思いましたが、事前に
「クーラーのないところでの講習になります」と連絡が
来ていたので、JOGで行きました。
iphoneのマップの案内で行ったら、無舗装の農道に連れて行かれて
困りましたが、無事に到着。
会場もエアコン完備の場所に変更になりました。
赤十字の講習で熱中症患者を出しては洒落になりませんからね。
アンリ・デュナンの話から始まり、倒れた人のひっくり返し方、
心臓マッサージと人口呼吸の仕方等々、教習所やらバイト先やらで一度やった
内容を復習して思い出しました。
以前と変わっていたのは、心臓マッサージの位置が胸骨剣状突起から2横指上だったのが、
両乳頭間に変わり、更にいまは胸骨下半分に変わっていたことです。
いろいろ変わるので剣状突起を折らないように胸骨の上を押し込めば良いと。
昨日覚えたこと
「傷病者発見」
「周囲の確認(左右上下)」
「大量出血等なし(全身の確認)」
「もしもし大丈夫ですか?(意識の確認)」
「誰か来てください、119番通報とAEDを持って来てください」
「普段通りの呼吸なし(呼吸の確認)」
心臓マッサージ 100rpm x 30回 / 人口呼吸 x 2回
AEDで徐細動
JOGで来たので、JOGで帰りました。